
手作り指輪が流行ってきてますが、手作りの結婚指輪をファッションとして捉えてるカップルも多いみたいですね。
確かに2人で作る行為は素敵ですし、2人で作ったと周りからは祝福されると嬉しいですよね。
何よりも2人の想い出になりますしね。
ではそこに隠されてる本当の意味を知っていますか?
知る事で更に2人の結婚生活が楽しく充実する事になるはずですよ。
結婚指輪を手作りで考えてる人は参考にして下さいね。
1:結婚する意味
2:2人で作る意味
3:2人で文字を刻む意味
4:幸せの記憶を残す
これらを理解して本当に2人にとって必要な結婚指輪を選んで下さいね。

1:結婚する意味
愛し合う2人が結婚の約束をして、将来を共に歩んでいこうと決めた事と思います。
2人にとっての未来の生活はどうなっているかでしょう?
子供が生まれて、仲良く2人で子育てをして、一緒に買い物に行き、たまに2人でデートをして、ささやかな幸せを望む人もいると思いますし、お金を稼いで、優雅な生活を夢見てる方もいるでしょう。
結婚する意味を考えた時に、共に成長して行く事を前提にする人は限られてると思います。
この2人を成長をさせてくれる要因って何だと思います?
実は様々なトラブルなのです。
このトラブルをどの様に対処していくかで、2人の成長が大きく変わります。
人によってはそんなの悩みでも何でもない事が、その人によっては先に進めない様な重要な事になるのかも知れません。
『ありがとう』と云う感謝の言葉がありますが、漢字で書くと『有難う』難が有ると書きますね。難、自分にとっては難と感じる事は、逆に考えれば自分の弱みでもあると思うのです。
何かあって、イラッとしたり、感情が乱される事を自分の弱みを知らせてくれるサインと考えると少しは気をしっかり持つ事ができると思いませんか?
自分の弱さを知る事は、もっと強くなりなさいとの神様やサムシンググレート、人によっては天からの啓示なのかも知れませんね。
先ずは『有難う』の言葉を自分に置き換え、そして2人で考えられると良いですね。
人それぞれ、物事の判断基準は違います。
自分はこう思うけど・・・ほぼ100%自分の経験値での判断基準になりがちです。
相手の意見を聞く事を心掛けたいですね。
一番2人を成長させてくれるのが2人の最高傑作である子供だと思います。
子供は親の鏡とよく言いますが、子供にこうしなさい!と言っても聞きませんので、聞かない事にイライラするのは損ですよね。
ただ、親のやってる事を真似ます。
2人が子供の指針になる様に切磋琢磨しなくてはいけないのですね。
初めのうちは、ただ無性に可愛いと思いますが、物心が芽生えると本当に親の行動や言葉を真似ます。
親としても人間としても成長しなくてはいけませんね。
2:2人で作る意味
長年、結婚するカップルを見てきて思うのは、本当に結婚してからも仲の良い夫婦の共通点が、共有の時間で共同作業をしているという事です。
この事実を知って、アトリエ花風里も手作り指輪をスタートしたのです。
共同作業は、共通の趣味を持つ事が一番ですが、趣味が無くても大丈夫です。
例えば一緒に行く買い物でも、たまに場所を変えてみる事です。
毎日、家で食事するのを、外で食べてみるとか・・・日常の事良く行く場所を、非日常にする事です。
余り行った事の無い場所を散歩しながら、お弁当を作って食べるとか・・・非日常を心掛けて、2人での共同作業をたまに行って下さいね。
これで、仲の良さはグンと維持できますよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3:2人で文字を刻む意味
アトリエ花風里では、結婚指輪に2人で文字を刻む事を推奨しています。
最近の流行りは細い結婚指輪ですが、今まで色々試しましたが、2.5㎜の幅であれば、ギリギリ可能です。
相当やり直しは覚悟して頂きますし、その分職人の手が掛かってしまいますが・・・
2人で文字を刻む事は大変な苦労ですし、職人にとっては、大変な労力を必要とする為、手作り指輪のお店の中でもさせてる所は少ないと思いますし、日本で定番にしたのは私共が最初だと思いますよ。
その大変な苦労を2人で乗り越えて頂きたいのです。
失敗しても、失敗しても、くじけそうになってもスタッフが必ず最後までお手伝いします。
2人の為の結婚指輪を作ってる時間なので、苦労に感じないかも知れませんが・・・
1つの原型に2人で文字を刻む作業をする時に、アトリエ花風里では、刻みながら誓いや想いを込める様に指導します。
この刻んだ文字が2人の指輪に残る事になるのですが、これが結婚生活に需要な役割を果たす事に繋がるのです。
4:幸せの記憶を残す
冒頭でも述べた通り、結婚生活に様々な苦難が2人に訪れます。
この苦難は結婚する人達だけに限る事ではありませんが・・・その苦難を乗り越える時に2人で作った結婚指輪が何かしらの力を授けてくれると信じています。
全ての人に、良い事と悪い事が同じバランスで訪れます。
そして更に残念な事に、悪い記憶はインプットされてしまうのです。
同じだけ、良い事が有る筈なのにです。
何気ない一日でも無事に過ごせれば、素敵な事と思いましょうね。
悲しいかな結婚式の最良の日も日によって薄れてしまいます。
この幸せの記憶の印象をどれだけ強く持てるかが、結婚生活では一番重要だと思うのです。
だから、感動サプライズの婚約指輪も提案してますし、結婚指輪にも2人で文字を刻んで頂きます。
この二人で作る結婚指輪の意味を知らずにファッションとして作ろうとしてる方も、もう一度結婚指輪について考えてみて下さいね。
最近は手作り指輪の店も増えていますが、その理由をきちんと説明できてない、ファッションでの手作り指輪を提案してる所が多く、少し残念な気もしますが、結婚する意味をかんがえ、結婚生活を応援してくれる結婚指輪の存在を考え、2人にとって素敵な結婚指輪を選んで頂ければ嬉しいです。
東京都中央区日本橋馬喰町2-6-2 2F
tel & fax 03-3661-6494
★JR総武線 浅草橋駅 徒歩3分
千葉・船橋 / 新宿・八王子 方面
★都営浅草線 浅草橋駅(京急線 / 京成線 接続)徒歩3分
横須賀・横浜・川崎 / 船橋・成田 方面
★JR総武線快速線 馬喰町駅 徒歩3分
横須賀・横浜 / 船橋・千葉 方面
★都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩8分
橋本・新宿 / 住吉・八幡 方面