婚約指輪の定番、ダイヤモンド!
婚約指輪といえば、ダイヤモンドを使った指輪が全体の80%以上で、とても人気で、多くの女性の憧れですね。
ご存じのとおり、ダイヤモンドは世界で最も硬い石です。その硬さと希少価値から、「揺るぎない愛と絆」を象徴するものとして好まれてきました。
「永遠の絆・純愛・清浄無垢」というダイヤモンドの宝石言葉が、プロポーズをするとき、最も相応しい宝石であると考えられたようです。
2人の愛が永遠に続き、いつまでも幸せに暮らせるようにと願って、婚約の証としてダイヤモンドを贈るのが、日本ではすっかり定番になっているようです。
婚約指輪 = ダイヤモンド、といってもいいぐらいですから、たとえお金がなくても、男なら将来を誓い合った女性には、ダイヤモンドの婚約指輪を渡して、正式なプロポーズをしたいですよね。
そこで、あまりお金をかけずに、ダイヤモンドの婚約指輪を購入する秘訣をお教えしましょう。
1:4Cのすべてを求めずに取捨選択をする。
2:無理をして最新のデザインを選ばない。
3:婚約指輪の価値は値段ではなく、贈る人の想いで決まる。
1:4Cのすべてを求めずに取捨選択をする
ダイヤモンドの品質を評価する国際的な基準として「4C」があることはご存じですね。
「Carat(大きさ・重さ)」「Cut(輝き)」「Color(色)」「Clarity(透明度)」です。
これは、学生時代に経験した試験の偏差値のようなもので、4つの評価が高ければ高いほど、価値があるものとされ、価格が上がります。
4Cのすべてを求めてしまうと、どうしても高価なものになってしまいます。
そこで、4Cの中から取捨選択をして価格を抑えてみてはどうでしょう?
例えば、4つの中で、輝き(Cut)を最優先にして、次に大きさ(Carat・重さ)を重視して選んでみてはいかがでしょう。
透明度(Clarity)は、多少傷があっても近くで目を凝らして見ても判らないことが多く、色(Color)も、多少色が付いたものであったとしても、肉眼ではほとんど判別できないからです。
人間に個性があるようにダイヤモンドにも個性があります。あまりお金をかけられない場合は、4Cすべてのグレードが高いものを選ばず、個性のあるものを選ぶのも1つの選択肢です。
きっと自分たちに合った個性のあるダイヤモンドを見つけることができますよ!
2:無理をして最新のデザインを選ぶ必要はない
無理をして最新のデザインの指輪を買おうとしていませんか?
「今とても流行していますよ!」「今年、このデザインがブームになっていますよ!」というような甘い言葉に誰もが心を動かされます。特に婚約指輪は、一般的に一生に一度だけ買うものですから、流行の最先端のものを、と思うのも無理はありません。
ジュエリーショップの店員は、色々な理由を挙げて、少しでも高価な指輪を勧めます。それが彼女たちの仕事ですから仕方がないことです。
しかしよく考えてみてください。これから結婚生活を送ろうとする2人にとって、無駄な出費は、少しでも抑えた方が将来的には良いはずです。たとえそれが婚約指輪であったとしても、無理をしてはいけませんよ!
最新のデザインでも、月日が経てば、いずれは古くなります。いつの時代でも流行にとらわれないシンプルなものが、一番良いのではないでしょうか。
3:婚約指輪の価値は値段ではなく、贈る人の想いで決まる
確かに、4Cグレードの高いダイヤモンドを戴いた婚約指輪は、高価で価値の高いものですが、指輪の価値は、値段だけで計るものでしょうか?
婚約指輪は、将来結婚することを正式に約束してその証として男性から女性に贈られる指輪です。ただ記念して贈るのであれば、高価なものが喜ばれるでしょうが、それだけではありません。これから結婚をして新しい生活を始めるのですから、いくら高価なものであったとしても、これからの結婚生活を保障してくれるわけではありません。
大切なのは、2人がこれからどのような結婚生活を送るかです。
「あなたを一生大切にします」「必ずあなたを幸せにします」という想いが婚約指輪に込められ、相手に伝わらないと、相手もこれからの結婚生活に不安を覚えます。
価格も重要な要素ですが、もっと大切なのは、相手に想いを伝え、将来の不安を払拭してあげることではないでしょうか。
贈る人の想いが込められた手作りの婚約指輪
アトリエ花風里では、手作りの婚約指輪をお勧めしています。
婚約指輪に想いを込めて相手に伝えるのには、手作りの指輪を贈るのが一番です。
ダイヤモンドは、最高偏差値でなくても構わないと思うのです。その輝きを見ることで、自分たちも輝くことができると思えるダイヤモンドであれば、価格を気にする必要はないと考えるのです。
大切なのは、相手のことを想い、必ず幸せにすることを決意した気持ちを手作りの指輪に込めて作ることです。
私たちアトリエ花風里は、しっかり輝くのに、一般の小売店で扱われていない安価なダイヤモンドも取り扱ってします。ダイヤモンドを個性で選び、自分たちに合ったものを見つけることができます。
どのような予算にも合わせて婚約指輪を作ることができるようにしておりますので、婚約指輪を諦めかけているカップルは、ぜひ一度ご相談くださいね。
東京都中央区日本橋馬喰町2-6-2 2F
tel & fax 03-3661-6494
★JR総武線 浅草橋駅 徒歩3分
八王子・吉祥寺・新宿 / 千葉・船橋 方面
★都営浅草線 浅草橋駅(京急線 / 京成線 接続)徒歩3分
横須賀・横浜・川崎 / 船橋・成田 方面
★JR総武線快速線 馬喰町駅 徒歩3分
横須賀・鎌倉・横浜 / 船橋・千葉 方面
★都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩8分
橋本・新宿 / 住吉・八幡 方面
コメントが送信出来ない時は、自動的にスパム判定されている可能性があります。内容を修正して再度お試しください。