そろそろ結婚を考えだしてる2人にとって、一生に一度の素敵な結婚式を夢見てる事でしょう。
情報収集は結婚情報誌やNETで良いですが、鵜呑みにしないで自分達だけでなく列席者も満足するようにする為に、アドバイスをしていきましょう。
1:情報収集は慎重に
2:結婚式の目的とは
3:自分達流のスタイルとは
4:ウェディングプランナーに相談する重要性
これらの事は結婚関連の人達からは中々聞けない情報です。
なぜならば、売り上げに関わる問題に繋がるからです。
アドバイスを頭に入れながら自分達流の結婚スタイルを作って、幸せの記憶を残す素敵な結婚式にしていきましょうね。
1:情報収集は慎重に
NETや結婚情報誌の情報がすべて間違いとは言いませんが、相変わらず最初の見積もりと最終の見積もりが大幅に増大するこのブライダル業界です。
予算感等も鵜呑みにしてはいけません。
この数字は広告主が売りたい価格とイメージした方が良さそうですね。
アトリエ花風里の本業でもある結婚指輪や婚約指輪等にしてみても同じです。
結婚指輪や婚約指輪の平均価格を調べると出てくる数字には疑問を感じる事がしばしばです。
結婚指輪の日本での平均は20~25万と実にアバウトですし、婚約指輪に至っては35万位を謳ってる所が多いですが、アトリエ花風里に関してみれば、結婚指輪の平均は19万前後、婚約指輪に至っては23万と実に35%も下回っています。
勿論、安くなるために企業努力はしてますよ。
人を引き付けようと、価格を不明確にして、特別キャンペーン等の必要無いモノをパッケージにしての価格表示は、その場では分りません。
仮予約をで日時を確定させ、招待状を出すところまでは、プランニング的な事は殆んど煮詰めません。
招待状を提出して、後戻りできないところで、式場側の本気の見積もりになります。
全ての式場ではないと思いますが、本当に多いです。
いくら雰囲気が良くても、自分達の掛かる費用が上がってくるのはいただけませんね。
その挙式会場のルールを知りましょう。
相手の事が分らなければ結婚しないのと同じですね。
雰囲気だけで会場を決めてしまうのは、ちょっと待って!なのです。
これを確認するのとしないのでは後々の交渉がスムーズになるので、必ず相手を知って下さいね。
その中で融通性を確認する意味で、『持込料』を確認すると良いでしょう。
衣装・撮影&ビデオ・食事・お花など、結婚式で大きく金額に変わるところは良くチェックしておきましょうね。
2:結婚式の目的とは
実はこれを考えてる人の少ない事には驚きますね。
結婚式は家族と家族が一緒になる代表として2人が居る訳です。
披露宴は2人の門出を見守ってくれる人達に今後は2人ともに宜しく!と云った思いがありますね。
披露宴とは云いますが、こんな素敵な結婚式を挙げる2人を見て下さい!では無いですよ。
何度も色々な結婚式を見てきてる私共にしてみれば、外観の美しさより、その内容の方が余程興味あります。
2人がどう云った目的でこの挙式を挙げてるのか?
素敵な会場で素敵な食事、じつはこの評価はTOPではないのですよ。
それよりも2人で作り上げ、ほのぼのする2人の姿や、両親に対する感謝、列席者に対する心配りが一致した時に、誰からも素敵な結婚式だったよ!と思われるわけです。
そこには、会場や食事の豪華さは評価に結びつくのは非常に低い事の様に感じます。
2人のこれからの結婚生活において、何のために結婚式を挙げるのか?
もう一度、考えた方が良いですね。
3:自分達流のスタイルとは
背伸びをせず、自分達はこの様に生きていきます。未熟者ですが、どうぞこれからも宜しくお願いします!のメッセージがどれだけ込められるか?だと思います。
そこに必ず壁として現れるのが、費用です。
情報誌やNETでの費用を鵜呑みにしないで下さいね・
ご祝儀を充てにしての人数の決定とか、親戚の参加とかを考えるのは無しにしましょう。
ご祝儀を充てにすると、持ち出しの費用が抑えられます!なんて回答する結婚式場などは以ての外です。
先に書いた、何の為に結婚式と披露宴を考えるかを再考しましょうね。
結婚式は家族と家族
披露宴は、これからも宜しくお願いします。
この二つが当たり前のようにセットされてるのが、現在の結婚スタイルの間違いだと思うのです。
分けて考えると非常にスッキリしますよ。
4:ウェディングプランナーに相談する重要性
意外と利用されてないのが、フリーのウェディングプランナーです。
会場が決まって、会場おつきのプランナーでは駄目です。
会場のルールの中で提案する事しかしないからです。
後で、衣装はここから決めて下さい。 撮影は専属のカメラマンが対応します。 お花は指定の業者になります。
この様に持ち込みを一切NGにしてる会場程、綺麗な写真で費用の大きな結婚情報誌に掲載しています。
それらを見て、雰囲気でブライダルフェアに参加するのは良いのですが、相手のルールも知らずに日程の仮契約をするべきではありません。
それらを客観的に判断してプランを作れるフリーのウェディングプランナーとの出会いが、2人の結婚式・披露宴を素敵なモノに演出してくれるといっても過言ではないでしょう。
最初に多少の費用は掛かりますが、結果スムーズな結婚式の段取りが取れ、最終見積もりも適正になり、結果喜ばれるケースがとても高いですよ。
フリーのウェディングプランナーも考え方はまちまちなので何人か実際に会ってお話しすると良いでしょう。
ウェディングプランナーにアイデアは貰っても、選択するのは2人です。
自分達がどの様に呼ぶ人に対して考えるのか? まさに結婚式・披露宴の考え方になりますね。
2人がどこまで自分達の結婚式・披露宴を自分達の手で作り上げるかに繋がります。
招待状なども、自分達の手描きにする事で、安くなるし、受け取る相手も何時もと違う感を感じ取ってくれるでしょう。
感動的な心に残る結婚式とは、豪華な会場でも食事でもありませんよ。
おもてなしする2人と参列する人達の心を繋ぐ事です。
幸せの記憶を残す結婚式にしましょうね。
東京都中央区日本橋馬喰町2-6-2 2F
tel & fax 03-3661-6494
★JR総武線 浅草橋駅 徒歩3分
千葉・船橋 / 新宿・八王子 方面
★都営浅草線 浅草橋駅(京急線 / 京成線 接続)徒歩3分
横須賀・横浜・川崎 / 船橋・成田 方面
★JR総武線快速線 馬喰町駅 徒歩3分
横須賀・横浜 / 船橋・千葉 方面
★都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩8分
橋本・新宿 / 住吉・八幡 方面
コメントが送信出来ない時は、自動的にスパム判定されている可能性があります。内容を修正して再度お試しください。