祝前さま夫妻が制作された作品について

他の人とどこか似てるのが一般的な結婚指輪で、その理由の一つとして同じ様な面積の中でデザインするからです。誰とも被らないデザインは面積を大きくするのも一つのアイデアです。更に自分達らしい個性と結婚指輪としての意味を両立したい。
制作時のこだわり
相手の素材の一部を交換して重なる事で一つのデザインとなる技法は私達のオリジナル手法です。このデザインは二つを繋ぎとめる木工で言う『契りぎり』は日本の伝統工芸デザインの一つです。
制作を振り返って
完成するまで、皆不安な気持ちを抱くのが大半ですが・・・指輪を作った多くの人達は、一緒に結婚指輪を作れた事に先ず喜びを感じ、納品の時に想像以上の出来栄えに更に喜びが深くなるそうです。
2人の指輪を見た時の言葉も『これこそが私達の結婚指輪です。ここで作れて本当に良かったです。』と・・・
いつ迄も仲良くね。
価格内訳
基本料 | 60,000円 |
---|---|
地金+工賃 | 370,000円 ※地金価格の相場により変動いたします。 |
オプション | 50,000円 |
制作期間 | 約5週間 |
素材 | K18WG×K18PG |
合計 | ペアで480,000円 |
※価格はすべて税抜表記です。