Nさま夫妻が制作された作品について

手作りで宝飾品を作るサービがどんなモノなのか?それ程予算は取れないけど、相談できますか?と連絡が来ました。コロナ禍でもあったのでZOOMにての相談となりました。
その中で、昔プロポーズの婚約指輪がタンスの肥やしになってる事、結婚指輪もサイズが合わなくなり外してるとの事、本当は身に着けて欲しい要望がある事を聞き、それ等の地金とダイヤモンド等の素材を活用して20周年に相応しいモノにしましょうと、ご提案に繋がりました。
制作内容
- 夫婦の20周年記念リング×2
- 子供のSV925リング×2
制作時のこだわり
婚約指輪と結婚指輪に使われていたダイヤモンドを活かしながら20周年に相応しいデザインに仕上げました。
制作を振り返って・・・
同じゴム型からお子様達への指輪もシルバーで作られては?との提案に、『20年前は機械で2人のイニシャルが刻まれたけど、今回は自ら家族のイニシャルを刻む事ができて感慨深いです。子供達へは機会を見計らって贈ります。』と・・・暫くして『指輪にはめ込んだ家族の誕生石を見る度に、もう一頑張りしようと思えるんです。ここで作れて良かったです。』と・・・嬉しい言葉ですね。
これからの20年も素敵な時間をお過ごしください。
価格内訳
基本料 | 60,000円 |
---|---|
地金+工賃 | 170,000円 ※地金価格の相場により変動いたします。 |
オプション | 90,000円 |
制作期間 | 約6週間 |
素材 | Pt999&SV925 |
合計 | ペアで320,000円 |
※価格はすべて税抜表記です。