1人で、2人で、仲間と、手作りの指輪を作ってみませんか!

2016.12.02
みっちゃまん
仲間と手作り

1人で手作り

最近、アトリエ花風里にご来店されるお客さまで、彼女のために1人で婚約指輪やバースデーリングを手作りする男性が増えています。その理由は、彼女を喜ばせるサプライズなプレゼントで特別な日を演出したいからです。

彼女のために時間をかけて手作りした指輪は、どんな高価な既成品よりも、心のこもった素晴らしいプレゼントになるでしょう。指輪とともに想いもきっと彼女に伝わるはずですよ!

 

すでに指輪をプレゼントしてしまったという人には、もっとカジュアルな、例えば、ネックレスやブレスレット、キーホルダーなども手作りすることができます。

手作りをご希望されるアクセサリーをお申し付けください。私たちアトリエ花風里は、可能な限り真心をこめて対応させていただきます。

男性からのプレゼント

2人で手作り

カップルが2人で指輪を手作りする場合は、ペアリング結婚指輪が主流になります。

2人で1つの原型を作り、そこから男女それぞれのサイズに直し、世界に1つしかない2人だけのオリジナルの指輪を作り上げます。

手先が不器用だから、上手くできるかなって、不安に思う人もいますが、心配はご無用です。

できるところまで2人でやれば、あとはプロの職人が上手に仕上げてくれます。誰もが知るブランドメーカーの指輪を手がける有能な職人が1つ1つに心をこめて仕上げてくれますので、市販のブランド品に勝るとも劣らない完成度でお渡しすることができます。

 

ところで、あなたなら、完成したペアリングをどの指につけますか?

最も多いのは、左手の薬指です。結婚指輪を左手の薬指につけることから、愛の証であるペアリングも同じようしなければいけないと考える人が多いようです。

でも結婚していないカップルのペアリングであれば、特定の指にしなければならないというルールはありません。2人で話し合って決めれば良いことです。ただしそれぞれの手と指には、意味がありますので、それを理解した上で、決めるようにしましょう。

一般的に左手は「信頼」と「服従」を、右手は「権威」と「権力」を意味するといわれています。一途な想いを貫きたいのであれば左手、外からパワーを呼び込みたいのであれば右手が良いといわれています。

それでは、それぞれの指が持つ意味を見てみましょう。

左手の場合、親指は「信念を貫く」。人差指は「積極性を高める」。中指は「直観力を高める」。薬指は「愛情を深める」。小指は「チャンスを引き寄せる」。

右手の場合、親指は「行動力を持続させる」。人差指は「集中力を高める」。中指は「行動力を高める」。薬指は「心を落ち着かせる」。小指は「魅力を発揮する」。

それぞれの指に色々な意味があって迷ってしまいますが、大切なのは、2人で話し合って決めることですよ!

2人で手作り結婚指輪

仲間と手作り

仲間と手作り

チャンピオンリングって、知ってますか?

アメリカのメジャーリーグ(MLB)の優勝チームが、優勝を記念してチームメイト全員に贈るチャンピオンリングが有名ですが、MLBに限らず、NFL(アメリカンフットボールのプロリーグ)やNBA(バスケットボールのプロリーグ)でも行われています。

優勝チームに贈られるトロフィーやフラッグなどは、チームに1つしか授与されないため、球団が選手全員にチャンピオンリングを贈って、選手たちの健闘を讃えるものです。アメリカでは、大学を卒業した際にカレッジリングを贈る習慣があり、それがスポーツ界に応用されたようです。

このチャンピオンリングは、金型鋳造法によって1つずつハンドメイドで作られ、リングの側面には、選手の名前・背番号・シーズン中の記録などが刻み込まれるため、2つと同じデザインはないそうです。

 

会社や企業でプロジェクトチームを組んで活躍されている皆さん!

地域の文化芸術のサークルで活動されている皆さん!

学校のサークルで仲間とともにスポーツや芸術活動に打ち込んでいる学生さん!

 

目標を達成した記念や仲間との絆を深めるために、MLBに負けない手作りのチャンピオンリングを作ってはいかがです?

「チャンピオンリング」という名前が少し大げさに感じるかもしれませんので、そうですね、「フレンズリング(friends ring)」と名付けることにしましょう。

目標を達成するために苦楽をともにした仲間と一緒に手作りのフレンズリングを作り、世界に1つしかないオリジナルのフレンズリングを全員で身につけることで、苦楽をともにしたときの感動が甦ります。きっと生涯忘れることのない幸せの記憶になるはずです。

アトリエ花風里では、フレンズリングを手作りするときは、婚約指輪や婚約ペンダントを手作りする鋳造法とは異なり、ゴム型を用意して量産を可能にします。人数が多く集まれば、基本料金を人数分で割ることができますので、負担が軽くなりますよ。

 

1人でも、2人でも、仲間とでも、手作りしたオリジナルの指輪は、生涯忘れることのない幸せの記憶をプロデュースしてくれます。

私たちアトリエ花風里に、ぜひそのお手伝いをさせてください。

 

 

アトリエ花風里‐hanafuri-

東京都中央区日本橋馬喰町2-6-2 2F

tel & fax 03-3661-6494

 

★JR総武線 浅草橋駅 徒歩3分

千葉・船橋 / 新宿・八王子 方面

 

★都営浅草線 浅草橋駅(京急線 / 京成線 接続)徒歩3分

横須賀・横浜・川崎 / 船橋・成田 方面

 

★JR総武線快速線 馬喰町駅 徒歩3分

横須賀・横浜 / 船橋・千葉 方面

 

★都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩8分

橋本・新宿 / 住吉・八幡 方面

投稿者: みっちゃまん

アトリエ花風里店主、社会事業プランナー。 様々な業界や社会の縦割りな考えに疑問を感じ「既成概念を破壊する」をテーマに活動しています。 主事業のブライダル事業、宝飾事業の古い考え方から時代に合った仕組みを提案しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

コメントが送信出来ない時は、自動的にスパム判定されている可能性があります。内容を修正して再度お試しください。