結婚指輪選びのデザインで悩んでいる人に手作りを薦める理由

2016.08.15
みっちゃまん

結婚準備の中で比較的手を付け易く、早くスタートするのが結婚指輪選びですね。

街にも色々な宝飾店が溢れていますしね。

流行りは廃れる

アトリエ花風里やアトリエ100&1のお客様の実に1/3がこれから式場を決める事でもその高さは伺えますね。

他の人は結婚指輪を自分達で作れる事を知らずに、情報誌やWEB等のメジャーな店を見て回るのですね。
それ以外は、結婚相談所や結婚式場からの紹介などでしょうね。

作れる事を知らない人はお店に行って、今の流行りとか、ブランドデザインを見て回り、自分達に似合うデザインに出会う訳ですが、今の流行りを選択する方達に、ちょっと待って~!!と思ってしまうのです。

結婚指輪の大きさは幅が細いか太いか、真直ぐか、ヒネリが入ってるか?そこにどれだけ各メーカーが付加価値を高める様に素材を変えたりデザインを施している訳です。

流行りで選ぶ人達は自分達も歳をとり老いていく事を考えてみるべきですね。

10年も20年も色あせず、二人の結婚生活の年輪と共に輝いてくるのが二人で作る結婚指輪なのです。

ブランドでも無く、流行りのデザインで無く、自分たち流の夫婦ブランドなのです。

2人で手作り結婚指輪

後からデザインを追加する事が可能

アトリエ花風里では実は意外とシンプルなデザインを選択している人が多いのです。

元々二人で作る事に意義を感じ二人で手作りする事を選択するカップルは、シンプルなデザインに少しだけ自分達ならではのデザインを追加していきます。

例えば、周年毎にダイヤモンドを追加していくとか、子供が生まれたら赤ちゃんに通じる赤い石ルビーを追加したりして二人の幸せの記憶を刻んでいかれるのです。

中には途中で表面のデザインを変える人も居ます。

デザインを変えるとは、今まで無かったところに石を入れるや、何かのデザインを施すと云ったことです。

自分達の節目にデザインを変える事でその時の戒めを何時も見る度に思い起こせるようにと・・・

指輪の内側に二人で刻む文字にも工夫を凝らしています。

一見するととてもシンプルな指輪ですが、二人の中では自分達だけの、それこそ世界に一つだけの指輪であるわけですね。

相方が色こそ違うが自分と同じ原型から作られてる事を知ってるのは二人だけで唯一無二のモノなのです。

その事を知ってる二人はシンプルなデザインでも、自分達だけの夫婦ブランドである事を認識しているのです。

だから手作り指輪を選択する人達は、決して流行りに踊らされる事無く、自分達のライフスタイルを楽しむ人達なのですね。

 

幸せの記憶を残す

流行りのモノでもなく、ブランドでもない、自分達のブランドを自らの手で作っていくのです。

結婚している人達の中で、いつまでも仲良く暮らしている先輩カップルの共通の事が、共有感です。

同じ時間で同じ事をする。ここにスパイスとして非日常を組み合わせているのです。

共通の趣味を持ちなさいと先人の言葉は本当なのです。

週末に行く買い物も、隣町に行くとか日常行かない場所を選んで行くのです。

山登りが趣味のカップルは助け合わなければ目的地には到達しません。更にそこには到達感・達成感と同時に非日常の風景が待っているのです。

登山好きなカップルが手作り指輪を選択する意味が理解できますね。

アウトドアの非日常性を上手く取りむ共同作業をお奨めしますね。

滅多に休みが合わないからこそ工夫が必要なのです。

結婚生活は努力とか、忍耐とか言う前に、工夫です。

もともと好き同士で結婚したのです。
共有感と非日常のスパイスですよ。

共有感を知って欲しいから二人で作る手作り指輪の事業をスタートさせた私共です。

想いの強さは何処にも負けませんし、全国15,000店舗とも言われる宝飾店の中で、結婚指輪に定義を付けてる所はアトリエ花風里と姉妹店のアトリエ100&1だけだと自負しています。

 

自分達流の色へ

花嫁衣装が白無垢とか純白のドレスにするのには、自分が清廉潔白である事を衣装に表した事は多くの人が知っていますね。

純白、潔白はこれから二人で素敵な色にしていこうとの希望の色でもあるのです。

結婚指輪とて同じです。

初めから完成されてるモノを選ぶより、手作り出来る事が可能だと知ったなら、シンプルなそれでいて二人のこれからの成長と共に変化出来るモノが良いと考えるのです。

周年毎に足してくダイヤモンド、節目に新たなデザインを追加する事が可能なのは二人で作る手作り結婚指輪のアトリエ花風里と姉妹店アトリエ100&1だけです。

二人の成長と共に結婚指輪も成長できるのです。

幸せの記憶を多く残す事こそが結婚生活をいつ迄も仲良く過ごす秘訣なのです。

男性がプロポーズする時も、私達は感動の涙のプロポーズを演出します。
この感動と喜びのサプライズが必ず結婚生活に訪れる荒波を二人で乗り越える為のパワーになると信じているからです。

共有の時間で共有の行動、その感動の喜びが大きい程、それが二人の糧になります。

いつまでも楽しく過ごせる結婚生活は自ら作る事でしか得られません。

いつまでも二人の指にひっそりと寄り添う結婚指輪こそ手作りであるべきと考えるからこその提案なのです。

今なら指輪の内側に留める『永遠』『固い絆』の石言葉ダイヤモンドをこのブログを読んで頂いたお二人にプレゼント致します。

ブログ読んだ!と遠慮なくお伝えください。

できれば2~3本のブログを読む事で、お2人の結婚生活が前向きになるアイデアが溢れていると思いますよ。

結婚指輪をデザインで迷われているなら、二人で作る選択もご検討下さいね。

 

アトリエ花風里‐hanafuri-

東京都中央区日本橋馬喰町2-6-2 2F

tel & fax 03-3661-6494

★JR総武線 浅草橋駅 徒歩3分

千葉・船橋 / 新宿・八王子 方面

★都営浅草線 浅草橋駅(京急線 / 京成線 接続)徒歩3分

横須賀・横浜・川崎 / 船橋・成田 方面

★JR総武線快速線 馬喰町駅 徒歩3分

横須賀・横浜 / 船橋・千葉 方面

★都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩8分

橋本・新宿 / 住吉・八幡 方面

投稿者: みっちゃまん

アトリエ花風里店主、社会事業プランナー。 様々な業界や社会の縦割りな考えに疑問を感じ「既成概念を破壊する」をテーマに活動しています。 主事業のブライダル事業、宝飾事業の古い考え方から時代に合った仕組みを提案しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

コメントが送信出来ない時は、自動的にスパム判定されている可能性があります。内容を修正して再度お試しください。