そろそろかなって、予感していたら‥‥。
来ました!「僕と結婚してください!」というプロポーズの言葉。
女性は男性よりも感が鋭いので、男性の素振りや言動の変化を察知して、多くの女性は、プロポーズされるという予感があるそうですよ。
ところで、感動のプロポーズで夢見心地になって舞い上り、しっかりと将来を見据える事を疎かにしていませんか?
何も考えずに簡単に「Yes」と返事をして、「こんなはずじゃなかった‥‥」と後悔することだってあるのですよ!
たとえ熱烈な恋愛の末に結ばれた2人でも、実際の結婚生活がうまくいくとは限りません。これまでまったくの他人であった相手と共同生活を始めるわけですから、価値観の違いなどで自分の思いどおりにならないことの方が、たぶん多いのではないでしょうか。
「Yes」の返事をする前に、必ず確認すべき3つの質問をご紹介します。本当に自分ができるのかを冷静になって考えてくださいね。あとになって後悔しないためにも・・・ね!
1:お互いを理解し、相手を思いやる気持ちを持っていますか?
2:いつも一緒にいたいと思いますか?
3:将来のビジョンをしっかり話し合っていますか?
1:お互いを理解し、相手を思いやる気持ちを持っていますか?
「恋は盲目」という言葉があります。一時的に恋愛感情が燃え上がってしまうと、相手の良いところだけが見え、悪いところが見えないのです。
結婚生活が長くなると、この燃え上がった感情は、次第に冷めてきます。そうすると、相手の悪いところが見え始め、我慢できなくなることがよくあります。
しかしよく考えてみると、相手も同じなのです。一方的に相手を責めることはできませんね。
もう一度相手の良いところを認めた上で、相手の悪いところを含めて、ありのままを受け入れるよう努力しなければなりません。自分が幸せになりたいと思うなら、同時に相手も幸せになってもらわないと、実現することができないからです。
相手の良いところも悪いとこともひっくるめて好きになり、相手のありのままを受け入れることができますか? これが相手を思いやる気持ちであり、本当の愛だと思うのです。
プロポーズの段階で、この判断を迫られるのも酷な話です。それゆえ「結婚は人生最大のギャンブル」ともいわれています。でもじっくり考えて、決断しなければならないのです。あとで後悔しないために。
2:いつも一緒にいたいと思いますか?
結婚相手には、一緒にいると安心できる人が望ましいといわれています。
相手に少しでも不安を感じてしまうと、そばにいても落ち着きません。気分にムラがある相手であれば、いつも気を遣い、言葉や行動を慎重に選ばなければならず、心が安らぐどころか、何ごとも心の底から楽しむことができません。それどころか、気遣いばかりしていると、不満が溜まり、いつか爆発してしまいます。
見栄を張らなくても、優しいフリをしなくても、ありのままの自分をさらけ出せる人。
そばにいるだけで、心が安らぎ、癒してくれる人。
このような人が、結婚相手の理想ではないでしょうか?
もしこの人とずっと一緒にいたいと思えるならば、多少の悪癖には目をつぶっても、その人に賭けてみてはいかがです? そう思えないのであれば、「Yes」の返事はやめた方が無難だと思うのです。
3:将来のビジョンを話し合っていますか?
子どもは男の子と女の子の2人。少し離れた郊外でもいいから一戸建てを買って‥‥。
何でも良いです。このような将来のビジョンを話し合っていますか?
女性は具体的に考えてることが多いのですが、男性は夢見がちと言うか意外と無頓着ではないでしょうか?将来のビジョンを実現するためには、現実的な話お金が必要ですね。経済的に余裕がないと、人生の色々な場面で我慢を強いられることが多くなります。
世の中、お金があれば、幸せになれるとは限りませんが、しかしお金がないと、やりたい事も出来ず、精神的にギスギスしてしまうのも事実です。
子どもを育てるにもお金がかかります。特に大学まで進学させるとなると、多額の教育費が必要になります。家を買うにも多くの費用がかかります。住宅ローンを組めば、数十年間も返済し続けなければなりませんしね。
結婚生活を始めるにあたっては、経済的な余裕の有無にかかわらず、きちっとした将来の生活設計を立てる必要があります。
家を買ってみたけど、ローンの返済が苦しくて、何でも節約、節約と叫ばれると、息が詰まってしまいます。そんな状況では、夫婦の仲も悪くなっていくと思うのです。
もちろん、お金を掛けなくても工夫次第で2人のストレス発散や楽しみを共有する事は可能です。
お金がすべてではありませんが、現実問題として長い人生を生きていくには、将来のビジョンを持つことがとても重要なことなのです。同じ目的を持ち、協力しながら、結婚生活をおくるためにも、しっかりと確認しておきましょうね。
最終決断が「Yes」なら、2人で手作りの結婚指輪を作りましょう
幸い上記3つの質問に対して、即座に「はい」といえる人は、プロポーズの相手に「Yes」の返事をしても大丈夫です。そうすると、次は、結婚指輪を用意する必要がありますよね。
アトリエ花風里では、婚約されたお2人で結婚指輪を手作りすることをお勧めしています。
世界に1つしかないオリジナルの結婚指輪をお2人で協力して作り上げることで、お2人の絆を深め、何があっても2人で助け合っていくんだ!と思えていただけ、末永くお2人が幸せを感じて頂ける事を心から願っております。
東京都中央区日本橋馬喰町2-6-2 2F
tel & fax 03-3661-6494
★JR総武線 浅草橋駅 徒歩3分
八王子・吉祥寺・新宿 / 千葉・船橋 方面
★都営浅草線 浅草橋駅(京急線 / 京成線 接続)徒歩3分
横須賀・横浜・川崎 / 船橋・成田 方面
★JR総武線快速線 馬喰町駅 徒歩3分
横須賀・鎌倉・横浜 / 船橋・千葉 方面
★都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩8分
橋本・新宿 / 住吉・八幡 方面
コメントが送信出来ない時は、自動的にスパム判定されている可能性があります。内容を修正して再度お試しください。